プチ神社仏閣めぐり………なのか?
- 2010/03/31(水) 15:20:44
今日もウォーキング。
今日は隅田川大橋を渡って日本橋界隈を。
歩いてっと小さな神社や稲荷、祠なんてモンが妙に目に付く。
浜町公園の脇に清正公寺、東日本橋の薬研堀不動、
芭蕉記念館の近くにある本当の芭蕉庵があった芭蕉稲荷。
鍼術の神様 杉山和一総検校を祀ってる江島杉山神社。
歩かなきゃ気付かなかったような神社やお稲荷さんが結構あるもんだね。
なんか最近、鳥居ってのを見つけると足が向いちまうんだなぁ。
なんなんだろ?
やっぱり、何かが取り憑いてたりして。
守護霊が除霊しろって行ってんのかな。
まぁ、気まぐれに歩き回るウォーキングには丁度良い目的にはなるな。
ちっちゃい神社探しってのも。
明日も路地裏の鳥居を探し回ろ!
なんか、老人の徘徊みてぇだな。