
恒例の大晦日の墓参り
すっかり忘れていたのだが今日は祖母の命日。
毎年、墓参りには行っているのだが今日の予定にそれはなかった。
急遽、娘と二人で菩提寺まで行くことに。
愛車のスティード400に跨り片道20分くらい掛けてツーリング。
大晦日のバイクってのは寒いったらありゃしない。
凍り付く直前に寺に到着。
金欠のため花はなし。
せめて線香くらいは手向ける。
ちなみに墓は水が冷たいんで掛けるだけで済ます。
さっさと帰ろうと思ったのだが、折角だから寺に裏手にあるパン屋さんへ行く。
手動のハンバーガーの自動販売機があるお店ね。
以前は普通のハンバーガーを購入したんで今回はロイヤルバーガーにすることに。

自販機には今、購入するとエリックの生歌が聴ける特典が付いてるとの張り紙が。
エリックって誰なんだ?
調べてみたら近所のハーフの人らしい。
早速300円を投入してハンバーガーをゲット。
案の定、店内にはなにかを操作するオヤジの姿が。
歌も流れ出す。
生歌ではなく録音された物。
それもアカペラ。
歌はACのコマーシャルで散々流れていた「ぽぽぽぽ~ん」。
周囲の目が恥ずかしい。
で、早速食べてみる。

一応、包装してるとこだけ。
ちなみに本邦初公開!娘の手!
中身は自分で買って確認して。
100円のハンバーガーはパンにハンバーグが挟まっててケチャップが付いているだけなのだが、
ロイヤルともなるとオニオンスライスとハム、レタスまで挟まってる。
流石ロイヤル!
と言っても味はケチャップのみ。
チョイと前までビックマックが200円であったことを考えるとどうなんだろう?
二口だけ貰い、後は娘に託す。
で、寒い中、20分掛けて帰宅。
なんか、かえってバチが当たりそうな墓参りだったな。
毎年、墓参りには行っているのだが今日の予定にそれはなかった。
急遽、娘と二人で菩提寺まで行くことに。
愛車のスティード400に跨り片道20分くらい掛けてツーリング。
大晦日のバイクってのは寒いったらありゃしない。
凍り付く直前に寺に到着。
金欠のため花はなし。
せめて線香くらいは手向ける。
ちなみに墓は水が冷たいんで掛けるだけで済ます。
さっさと帰ろうと思ったのだが、折角だから寺に裏手にあるパン屋さんへ行く。
手動のハンバーガーの自動販売機があるお店ね。
以前は普通のハンバーガーを購入したんで今回はロイヤルバーガーにすることに。

自販機には今、購入するとエリックの生歌が聴ける特典が付いてるとの張り紙が。
エリックって誰なんだ?
調べてみたら近所のハーフの人らしい。
早速300円を投入してハンバーガーをゲット。
案の定、店内にはなにかを操作するオヤジの姿が。
歌も流れ出す。
生歌ではなく録音された物。
それもアカペラ。
歌はACのコマーシャルで散々流れていた「ぽぽぽぽ~ん」。
周囲の目が恥ずかしい。
で、早速食べてみる。

一応、包装してるとこだけ。
ちなみに本邦初公開!娘の手!
中身は自分で買って確認して。
100円のハンバーガーはパンにハンバーグが挟まっててケチャップが付いているだけなのだが、
ロイヤルともなるとオニオンスライスとハム、レタスまで挟まってる。
流石ロイヤル!
と言っても味はケチャップのみ。
チョイと前までビックマックが200円であったことを考えるとどうなんだろう?
二口だけ貰い、後は娘に託す。
で、寒い中、20分掛けて帰宅。
なんか、かえってバチが当たりそうな墓参りだったな。