
宇多国宗
刀屋さんから展示即売会の案内状が来てたんでいってきた。
ウォーキングも兼ねて歩いて行く。
コースは歩いた事のない道を。
と言っても、今更、歩いた事のない道なんかないんだけどね。
ってことで滅多に通らない道を歩き、刀屋さんへ到着。
店に入り、記帳して御挨拶。
いろいろな刀が並ぶ。
抜刀用で良さそうなのを一振り発見。
宇多国宗
2尺1分
杢目肌の良く詰んだ地鉄にすっとした直刃。
重ねもあって斬れそうだな。
ただ先巾が少し細めだな。
拵えに入れて持たせてもらった。
案の定、軽い。
片手打ちって言ったって軽すぎる。
鍔で重さは調節できるにしても先が軽いってのはどうもね。
値段も手ごろで買得品ではあるな。
地鉄の感じから砥ぎ次第で観賞用にもなるかもしれないけど。
まぁ、今回も見送り。
兼重の2尺6寸4分があったけど、これは当然、手が届かず。
残念。
ウォーキングも兼ねて歩いて行く。
コースは歩いた事のない道を。
と言っても、今更、歩いた事のない道なんかないんだけどね。
ってことで滅多に通らない道を歩き、刀屋さんへ到着。
店に入り、記帳して御挨拶。
いろいろな刀が並ぶ。
抜刀用で良さそうなのを一振り発見。
宇多国宗
2尺1分
杢目肌の良く詰んだ地鉄にすっとした直刃。
重ねもあって斬れそうだな。
ただ先巾が少し細めだな。
拵えに入れて持たせてもらった。
案の定、軽い。
片手打ちって言ったって軽すぎる。
鍔で重さは調節できるにしても先が軽いってのはどうもね。
値段も手ごろで買得品ではあるな。
地鉄の感じから砥ぎ次第で観賞用にもなるかもしれないけど。
まぁ、今回も見送り。
兼重の2尺6寸4分があったけど、これは当然、手が届かず。
残念。