
三州住国佐
ウォーキングに出掛ける。
大川を渡らず荒川の方へ。
そこそこの距離がある。
江東区を横断することになるからね。
江東区も歩いてみるとそこそこ広い。
寒いから汗ばむこともないし丁度良い陽気。
街路樹がそれなりに紅葉してる。
刀屋さんに辿り着く。
短刀が一振り気になる。
宗次に似てるがちょいと違う。
刀屋さん曰く、宗次の門人だそう。
三州住国佐
三河の新々刀って珍しいんだと
9寸3分
板目がやや肌立ち地沸が浅くつく。
焼きの高い互の目に丁子交じり。
小足の入り方は宗次っぽい。
結構、好きな感じ。
先反りのついた平造り。
良い刀だ。
大刀剣市に持っていくかもって。
ちなみに26万。
良いんじゃない。
大川を渡らず荒川の方へ。
そこそこの距離がある。
江東区を横断することになるからね。
江東区も歩いてみるとそこそこ広い。
寒いから汗ばむこともないし丁度良い陽気。
街路樹がそれなりに紅葉してる。
刀屋さんに辿り着く。
短刀が一振り気になる。
宗次に似てるがちょいと違う。
刀屋さん曰く、宗次の門人だそう。
三州住国佐
三河の新々刀って珍しいんだと
9寸3分
板目がやや肌立ち地沸が浅くつく。
焼きの高い互の目に丁子交じり。
小足の入り方は宗次っぽい。
結構、好きな感じ。
先反りのついた平造り。
良い刀だ。
大刀剣市に持っていくかもって。
ちなみに26万。
良いんじゃない。