
インドカレー
女将と久しぶりにランチを食いに出かける。
選択肢の少ない門前仲町ではあるが美味い店はある。
今日の選択はインドカレー。
何回か行ったことはあるのだがこのインドカレー屋さんはナンが旨い。
酒人はマトンカレーを食す。
辛さを選べるのだが昨日のバーボンがまだ胃の中にいるんで普通ってことに。
普通だと辛くないと言われたが美味さが必要なだけど辛さはいらない。
カレーとサラダとサフランライスと玉ねぎのピクルスがセットにされプレートの上に乗せられているのが
巨大なナンと一緒に運ばれてくる。
あいかわらず美味い。
調理場ではインド人らしき男性が二人で調理している。
聞いた話だと日本のインド料理屋さんてほとんどがインド人じゃないらしい。
インドで料理を修行したネパール人が殆どなんだって。
インドってな未だにカースト制度があってなかなか下層階級が海外に行くのは難しいって聞いたことがある。
パッと見た感じじゃインド人なのかネパール人なのか酒人には分からないんでどっちでもいいんだけどね。
カレーが旨けりゃいい。
ちなみにこのインドカレー屋さんのホームページを見ても
オーナーの紹介文にインドで働いたとは書いてあってもインド人だとは書いてない。
まぁ、カレーが旨けりゃいい。
お腹いっぱいになって帰ってきた。
暫くインドカレーはいいかな。
選択肢の少ない門前仲町ではあるが美味い店はある。
今日の選択はインドカレー。
何回か行ったことはあるのだがこのインドカレー屋さんはナンが旨い。
酒人はマトンカレーを食す。
辛さを選べるのだが昨日のバーボンがまだ胃の中にいるんで普通ってことに。
普通だと辛くないと言われたが美味さが必要なだけど辛さはいらない。
カレーとサラダとサフランライスと玉ねぎのピクルスがセットにされプレートの上に乗せられているのが
巨大なナンと一緒に運ばれてくる。
あいかわらず美味い。
調理場ではインド人らしき男性が二人で調理している。
聞いた話だと日本のインド料理屋さんてほとんどがインド人じゃないらしい。
インドで料理を修行したネパール人が殆どなんだって。
インドってな未だにカースト制度があってなかなか下層階級が海外に行くのは難しいって聞いたことがある。
パッと見た感じじゃインド人なのかネパール人なのか酒人には分からないんでどっちでもいいんだけどね。
カレーが旨けりゃいい。
ちなみにこのインドカレー屋さんのホームページを見ても
オーナーの紹介文にインドで働いたとは書いてあってもインド人だとは書いてない。
まぁ、カレーが旨けりゃいい。
お腹いっぱいになって帰ってきた。
暫くインドカレーはいいかな。