
隅田川でチニング
ハゼを釣りに行く。
まだ小さい。
ハゼ鈎の小さいのでやったんだけどそれでも大きいみたい。
一度帰ってタナゴ針を持っていく。
この位で丁度いいってんじゃ小さいにもほどがあるな。
気持ちよく釣ってるとハゼが良きに逃げていくのが見えた。
ん?と思っていたら鵜が泳いでいきやがった。
鵜に来られちゃったら釣りになんかなりゃしない。
帰ろうと思ってロッドを仕舞ってたら水の中に大きま魚が見えた。
シーバスほど細長くない。
どうやらチヌのよう。
クロダイね。
隅田川にも黒鯛が来てるとは聞いてたけど見るのは初めて。
シーバスもボチボチ飽きてきたんでチニングでもやろうかな。
大まかなポイントは押さえてるし釣れるかも。
エビのワームで何とかなりそうだし。
早速今夜からかな。
まだ小さい。
ハゼ鈎の小さいのでやったんだけどそれでも大きいみたい。
一度帰ってタナゴ針を持っていく。
この位で丁度いいってんじゃ小さいにもほどがあるな。
気持ちよく釣ってるとハゼが良きに逃げていくのが見えた。
ん?と思っていたら鵜が泳いでいきやがった。
鵜に来られちゃったら釣りになんかなりゃしない。
帰ろうと思ってロッドを仕舞ってたら水の中に大きま魚が見えた。
シーバスほど細長くない。
どうやらチヌのよう。
クロダイね。
隅田川にも黒鯛が来てるとは聞いてたけど見るのは初めて。
シーバスもボチボチ飽きてきたんでチニングでもやろうかな。
大まかなポイントは押さえてるし釣れるかも。
エビのワームで何とかなりそうだし。
早速今夜からかな。