
寄贈名品展
刀剣博物館が3月いっぱいで移転のため閉館するってことで行ってきた。
レンタル自転車を借りて代々木まで。
四谷の交差点付近でiPhoneを拾う。
ポケモンGOが起動しっぱなしの状態。
ここでゲットした後、落っことしたのを気付かずに行っちゃったんだろう。
横断歩道の向こうに交番があったんで届けてやった。
わざわざ信号を渡ってまでとも思ったんだけど何となく偽善。
一気に代々木まで。
受付に行くと女子中学生が4人と付き添いの大人が2人。
中学生以下は入場無料なんで年齢が分かるってもんだ。
酒人は金払って入場。
今回の展示は特別に写真撮影OKだって。
刀の写真なんて素人が撮ったってしょうがない。
じっくり見学。
結構混んでてゆっくりとも言ってらんなかったけど。
6割が外人さんだったかな。
3割が女子。
1割が酒人を含むジジィ。
国宝やら重文を堪能して帰ってきた。
閉まる前にもう一回行こうかな。
レンタル自転車を借りて代々木まで。
四谷の交差点付近でiPhoneを拾う。
ポケモンGOが起動しっぱなしの状態。
ここでゲットした後、落っことしたのを気付かずに行っちゃったんだろう。
横断歩道の向こうに交番があったんで届けてやった。
わざわざ信号を渡ってまでとも思ったんだけど何となく偽善。
一気に代々木まで。
受付に行くと女子中学生が4人と付き添いの大人が2人。
中学生以下は入場無料なんで年齢が分かるってもんだ。
酒人は金払って入場。
今回の展示は特別に写真撮影OKだって。
刀の写真なんて素人が撮ったってしょうがない。
じっくり見学。
結構混んでてゆっくりとも言ってらんなかったけど。
6割が外人さんだったかな。
3割が女子。
1割が酒人を含むジジィ。
国宝やら重文を堪能して帰ってきた。
閉まる前にもう一回行こうかな。